スタッフ4月20日1 分ご近所散策〜いちご狩り編〜Hunt+から車で10分程の距離に、大好きないちご狩りができる場所を発見しました! 六いちご園さんへ!いざ! 連日暑い日が続いていましたが、この日は寒む〜い雨でハウス内はとっても過ごしやすかったです。 行ってから知ったのですが、なんと、こちらの農園は何種類ものいちごを嗜むこ...
スタッフ4月20日1 分ご近所散策〜大多喜ハーブガーデン編〜Hunt+から車を20分程走らせると見えてくる大きなガラスハウス、そしてドッグラン。 ハーブガーデンという名の通り、ハーブを使ったドリンクや食べ物、ショップがあり、第一、第三日曜日にはあつまんべ市というマルシェもやっています。...
スタッフ4月17日1 分筍掘りの季節春ですね〜♪ 毎年楽しみなタケノコがやっと出てきました! 今年は遅めなようで、待ちに待ったタケノコちゃん!という感じです(о´∀`о) 生後3ヶ月の娘をベビーカーに乗せて、地面からちょびっと出ているタケノコの頭をせっせと探しております。...
スタッフ4月9日2 分”生きる”を感じる狩猟体験『Into the Wild』催行決定‼︎”生きる”を感じる狩猟体験『Into the Wild』for Adult(18歳以上) 2022年4月23日(土)-24日(日)に催行決定‼︎&参加者大募集!! 虫でも魚でも植物でも動物でも 僕ら人間の命はただひたすらに生きることだけを...
Plus Hunt2019年10月21日2 分無印良品さんとキョン革WS開催決定☆詳細&申し込みはコチラ: https://www.muji.com/jp/events/19735/ 無印良品さんとのキョン革WS、開催決定です! 第2弾!! 開催日は11.9(土) @大多喜町の旧老川小学校☆ 詳細&申込は↓...
Plus Hunt2019年10月4日4 分“生きる”を感じる狩猟体験 =「Into the Wild」の催行が決定です☆本来、Hunt+を起業したのはコレをやるためでした。。。 “生きる”を感じる狩猟体験=「Into the Wild」を開催します!! https://bit.ly/2n685ce 第一弾の催行日は10月26日(土)―27日(日)の1泊2日!!...
Plus Hunt2019年9月25日2 分バブルテント=透明テントの予約、空いてます!一人で飲みすぎながら大好きな番組「家、ついて行ってイイですか?」で亡くなったお母さんの8年後に届いた手紙の話を見ながらひとりで号泣中です…(;´Д`) 学生時代に児童養護施設でボランティアをするようになってから家族の話に弱くて。。。木山裕作のHOMEとか福山の家族になろうよ...
Plus Hunt2019年9月13日1 分電気及び電波など復旧いたしました。ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。 テントの修繕や倒木・土地の整備などがまだありますが お陰様で来週平日には営業を再開できそうです。 またこの週末は近隣やいまだ深刻な被災に苦しむ千葉南部へ 復興作業のお手伝いに向かう予定です。...
Plus Hunt2019年9月12日1 分ご心配及びご迷惑をお掛けしております。台風の影響により停電及び通信手段の復旧目処が立たないため、今週末のHunt+グランピングの御予約はこちらからキャンセルとさせて頂きました。誠に申し訳ありませんでした。 現状としましては恐らく遅くとも明日から2日以内には停電から復旧するかと思われます。しかし、NTT及びドコモ...
Plus Hunt2019年8月28日1 分グランピングの予約受付を開始しました!晴れた日は室内から星空を眺めたり、自然と一体化した気分が味わえる、 エアーで膨らむバブルテントです☆ 宿泊用には国内初導入の...はず!! 開けた山頂付近に設置されているので眺望は写真の倍以上にイイですよ! https://www.nap-camp.com/chiba/...
Plus Hunt2019年7月11日2 分困窮家庭などのお子さんのハンタートレイルへの参加を無償にします。シングルマザー/ファザーなどの困窮家庭、あるいは養護施設に入っている子や両親のいない高校生までの子供たちのハンタートレイルへの参加を無償にします。 ハンタートレイルが少しずつ動き出したのもあって、Hunt+を立ち上げた本来の思いを少しずつ実行です。...
Plus Hunt2019年5月3日4 分超々緊急グランピング宿泊モニター参加者、募集です!それでは、(この記事から読まれた方はまずFBの書込みをご確認くださいm(_ _)m)2019年5月5日(日) - 6日(月)の1泊2日、1組様のみ限定のHunt+バブルテントモニター宿泊の条件&詳細になります。 ●条件: 1....
Plus Hunt2019年4月3日1 分狩猟体験=ハンタートレイル、始動です昨年の起業時から獣害対策や関連調査事業、そして主に事業用地の大工仕事(笑 といった裏方仕事ばかりしていましたが、ようやく「オモテの仕事」始めます。 ハンター・トレイル 〜猟師と山とケモノ道〜 猟期に集中しがちな狩猟イベントでは珍しい?通年で毎週日曜の午後に定期開催するイベン...
Plus Hunt2018年12月2日1 分事業の本格スタートが遅れています…だいぶご無沙汰してしまいました。 この秋から事業を本格スタート予定でしたが、予想だにせぬ様々な自然災害的トラブルに見舞われ、遅滞しております。。。 業務自体はすでに動いており、キョン革や有害鳥獣対策関係の裏方的な仕事はすでに請け負って進めているものの、本線の狩猟体験やクラフ...
Plus Hunt2018年7月11日1 分マイナビ農業さんに取材記事が掲載☆マイナビ農業さんに取材していただきました! https://goo.gl/MufVYC 本気なのかふざけてなのか、特に猟友会の御大がたから聞かれるのですが、 「戦場行ってて自分でも殺したくなったのか?」 違いますから!!真逆です!(笑...
Plus Hunt2018年6月10日1 分社名変更!会社自体の立ち上げはこれからなので問題ないんですけど。 ドメインとか新メアドとか諸々を変えなきゃ。。。 それと、ドメイン購入費がムダになるな^^; 変更の理由はそんなゴリゴリに男クサく狩猟をやるわけでもないし、 ”獲る”ことが主眼ではないし、新社名のがコンセプト表してるし、...
Plus Hunt2018年5月28日1 分ドローンで獣の生態調査放送を見た業者さんからの要請で高感度熱感知カメラ搭載のドローンによる 獣の生態調査に昼と夜と協力しました。 見てるぶんには面白いんだけど。。。 茂みの中に入っちゃうと全く見えないし、もっと木々をすり抜けるくらい 低空で飛ばせないと捕獲や生態調査の利用にはまだまだかなり難アリ...
Plus Hunt2018年5月22日1 分市役所職員を対象に狩猟/自然研修山での活動が多く、獲物も二種類も捕れたり、それを食べたりと、かなり濃い3日間の研修となりました。 ギリギリまで参加希望者が集まらず、1名を除いては上司から指示を受けての参加。8名。 もちろん、自然や狩猟にほぼ興味のない人ばかりだし、モチベーションも最初から高い様子じゃまっっ...
Plus Hunt2018年5月16日1 分この間の放送で。。。小・中・高・大・社会人ー、すべての友人から「ずいぶん太ったな」と言われました。 前の放送では痩せたと言われたのに。。。 9月の起業までには絶対に痩せます!! こういうのは口に出して公に決意表明しないと!! 。。。すみません、くだらない投稿で。...
Plus Hunt2018年5月12日2 分命を奪うということこのあいだFacebookの投稿でようやくずっと心に溜め込んでいたことが話せた。 https://goo.gl/UQMGhA アライグマの赤ちゃんのこととか、有害鳥獣駆除のこと。テレビ出演のことよりも、この話に共感や反響があったことのがはるかに嬉しかった。...